子どもの探究心を満足させる実験・観察教材を2009年度ふろく最終形ラインナップ

47年間進化を続けた科学のふろく。その最終形をここにすべて紹介いたします。
創刊当時から比べると、実験道具とは思えないほど、その外観は様変わりしています。
しかし、学ぶ内容は基本的に同じ。磁石の性質、生物の観察、顕微鏡の使い方、電気実験、等々…。
石膏模型だった化石が本物に、注射器ミニカーがペットボトルロケットに、といった進化を繰り返しつつ、「子どもたちに科学の世界での実体験を」という基本精神は代々受け継がれました。
現在は、「科学と学習PRESENTSシリーズ」がその役割を担っています。

1年の科学

2009年度4号
スーパーかいてんえいしゃきハムピカ
2009年度5号
ミニトマトさいばいセット
2009年度6号
手がた1年生
2009年度7号
おばけえびスーパー水ぞくかん
2009年度8号
ライトつき回てんけんび鏡
2009年度9号
くるくるいろ水ジューサー
2009年度10号
アイスパックンとこおりコップ
2009年度11号
スーパーゴムでんちカー
2009年度12号
あわがどんどん 出てくる!ぶくぶくトンキー
2009年度1号
じしゃくじっけん1年くっつき組
2009年度2号
すごい手!
2009年度3号
ボヨヨンばねマイク

2年の科学

2009年度4号
ロボゾウくん
2009年度5号
ふしぎしょくぶつさいばいセット
2009年度6号
水中モーターじっけんセット
2009年度7号
カブトエビしいく・かんさつセット
2009年度8号
アリのす観察立体ハウス
2009年度9号
空気パワー水ふんしゃロケット
2009年度10号
水中ゲームタワー
2009年度11号
くるくるびっくりアニメ
2009年度12号
ふしぎマジックかがみの家
2009年度1号
ブルブルエンジンブルキューブ
2009年度2号
ふしぎ!じしゃくごま
2009年度3号
ふしぎ物体ぶりっと

3年の科学

2009年度4号
光マジック実験
2009年度5号
スズムシ飼育ハウス
2009年度6号
ビー玉実験ランド
2009年度7号
双眼けんび鏡
2009年度8号
食品の自由研究セット
2009年度9号
ひえひえアイスどんぶり
2009年度10号
くるくるおばけシアター
2009年度11号
魔宝石
2009年度12号
クリスマス結晶ツリー
2009年度1号
じしゃくの魔法
2009年度2号
にじ色偏光スコープ
2009年度3号
でるでるぼうずとスプラウト栽培キット

4年の科学

2009年度4号
50・100・150倍スーパー顕微鏡
2009年度5号
Myプラネタリウム
2009年度6号
科学探偵スパイセット
2009年度7号
ウォータージェットマシン
2009年度8号
自然観察望遠鏡
2009年度9号
ブンブンジューサー
2009年度10号
ミラクル万華鏡キット
2009年度11号
超筋ロボゴムリン
2009年度12号
クリスマスミステリーマジック
2009年度1号
光のファンタジー実験ドーム
2009年度2号
ドキドキワニッチ
2009年度3号
シュワシュワ発泡剤手作りキット

5年の科学

2009年度4号
ドロリン&ドロポン
2009年度5号
ウォータートルネード
2009年度6号
からくりタイマー
2009年度7号
水質環境クリーン塔
2009年度8号
フルーツ電池実験キット
2009年度9号
カゼダス
2009年度10号
電磁石実験キット
2009年度11号
ツタンカーメンの紫エンドウ
2009年度12号
UVスタンプキット
2009年度1号
サウンドUFO
2009年度2号
ステゴサウルス1/25骨格モデル
2009年度3号
ミニカメラ実験キット

6年の科学

2009年度4号
本物化石発掘標本セット
2009年度5号
ドクターの聴診器
2009年度6号
人体骨格模型
2009年度7号
ビタミンC実験室
2009年度8号
ネオジム磁石実験キット
2009年度9号
スーパー化学実験4
2009年度10号
1gグライダー
2009年度11号
ハンディ金属探知機
2009年度12号
Xmas超魔術トランプ
2009年度1号
ミラクル回転マシーン
2009年度2号
歴史再現焼きたてパン工房
2009年度3号
電気メッキ実験キット