株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸徹)は、2023年4月6日(木)にしかけボードえほん『ぴよちゃんの おたんじょうび』を発売いたしました。
低年齢向けのファースト絵本シリーズとして世界中に人気の「ぴよちゃんのえほん」シリーズ。優しいタッチの絵と、親子で楽しめるハートフルなストーリーが愛され、今年2023年の4月に20周年を迎えます。
- 拡大
- ぴよちゃんシリーズ、世界累計1,000万部突破!
記念すべき20周年に出版される最新刊は『ぴよちゃんの おたんじょうび』。ぴよちゃんアニバーサリーにぴったりの絵本です。
- 拡大
- 『ぴよちゃんの おたんじょうび』表紙。プレゼントの箱を持ってわくわくしているぴよちゃんの笑顔とラッピング調のリボンのイラスト。このまま絵本をギフトにする際にもぴったりの表紙です
1. くり返しの内容でリズミカルなストーリー展開
今日はぴよちゃんのお誕生日。お友だちが次々と集まってきます。
- 拡大
- 『ぴよちゃんの おたんじょうび』本文ページより
ぴよちゃんのお友だちがプレゼントを持ってくるのに合わせて、しかけページをめくると、ぴよちゃんとお友だちがリズミカルに動きます。
- 拡大
- 『ぴよちゃんの おたんじょうび』本文ページより。しかけをめくると…
小さなお子さまにとって、くり返しの展開はとても心地よいもの。何度もくり返す展開にわくわくすることでしょう。
2. しかけが盛りだくさん!
小さなお子さまにも扱いやすいしかけが入っていることで人気の「しかけボードえほん」シリーズです。1のほかにも、しかけがたくさん入っています。
- 拡大
- 『ぴよちゃんの おたんじょうび』本文ページより。外側に開くしかけもあって、シーンに動きと広がりが生まれます
3. 特別なしかけも!!
本書には、立体的に飛び出す、ポップアップのしかけもあります! ページをめくると立ち上がる大きなケーキに、お子さまは笑顔になることでしょう。
- 拡大
- 『ぴよちゃんの おたんじょうび』本文ページより。ケーキがダイナミックに立ち上がります
4. メッセージが書き込めるページも
さらに巻末にはメッセージが書き込めるカード風のページもあります。バースデーカード代わりにも使えます。プレゼントするお子さまのお名前とメッセージを書けば、このまま、世界でたった1冊だけのオリジナルギフトになります。
- 拡大
- 『ぴよちゃんの おたんじょうび』本文より。メッセージが書けるカード風ページ
1. 愛され続けて20周年
ぴよちゃんシリーズは2003年4月に、おやこであそぶしかけえほん『ぴよちゃんのおかあさんどこ?』『ぴよちゃんのかくれんぼ』からスタートしました。今年でなんと20年!
日本ではシリーズ累計340万部を突破。また、中国、台湾、韓国などのアジア圏から、フランス、アメリカ、オランダなど、世界中の親子に愛されて翻訳出版され、シリーズの世界累計が1,000万部を超えるベストセラーになりました。
- 拡大
- ぴよちゃんシリーズ20周年のマーク
2. 20周年記念キャンペーン実施中!
20周年を記念して、 『ぴよちゃんの おたんじょうび』を含むぴよちゃんのえほんシリーズ全体で、SNSキャンペーンを実施中! 写真つきのSNS投稿で合計300名様にオリジナルアクリルキーホルダーが当たります!(最終締め切り2024年1月31日)。詳しくは公式サイトにて掲載中。
- 拡大
- ぴよちゃん20周年お祝いキャンペーン ポスター告知チラシ
3. ぴよちゃんえほん公式サイト、オープン!
ぴよちゃんシリーズ20周年を記念して公式サイトが3月中旬にオープンしました。
新刊情報、イベント情報、シリーズ紹介、キャラクター紹介ほか、いりやまさとし先生の描き下ろし4コマなど、楽しい企画が盛りだくさんです。ぜひご覧ください。
◆ぴよちゃんえほん公式サイト:https://gakken-ep.jp/extra/piyochan/
- 拡大
- ぴよちゃん絵本公式サイトより。トップ画像
【著者紹介 いりやまさとし】
- 拡大
- 著者近影
東京都生まれ、在住。キャラクターデザインやグリーティングカードのイラストレーターを経て、2003年4月、「おやこであそぶしかけえほん」シリーズの『ぴよちゃんのかくれんぼ』『ぴよちゃんのおかあさんどこ?』で絵本デビュー。この2冊が人気を博し、その後、『ぴよちゃんのおともだち』『ぴよちゃんのひまわり』など、多くの「ぴよちゃん」シリーズを発刊。2023年4月現在53点のぴよちゃん作品を発売。中でも「命」がテーマの『ぴよちゃんとひまわり』は小2道徳教科書に掲載。また、『ふわふわだあれ?』『めくってばあ!』などの触る素材つきの赤ちゃん絵本も大人気となる。0歳から小学生向けまで幅広い年齢向けの絵本作品がある。
主な絵本作品に『ふわふわだあれ?』などの「ぴよちゃん」シリーズ(Gakken)、『パンダともだちたいそう』『パンダなりきりたいそう』(講談社)ほか多数。直販の保育絵本などでも活躍中。ふんわり優しいパステルタッチの絵が「見ていると癒される」と子育てパパママに人気。海外にもファンが増え、世界各地で翻訳出版される。今年で絵本作家として20年目を迎えるなか、ますます意欲的に創作活動を展開。特に中国での人気が高く、中国でのみ販売されているオリジナルのぴよちゃんの絵本も7点ある。趣味はギター。「ぴよちゃんむぅびぃ」の中の『パパとあそぼう』『まねっこおかお』の歌の伴奏のギターは、著者自らの演奏によるもの。
【商品概要】
『ぴよちゃんの おたんじょうび』
定価:1,650円(税込)
発売日:2023年4月6日
判型:147ミリx168ミリ/18ページ
ISBN:9784052054600
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1020546000

「ガッケンのハルガク 2023」では様々なキャンペーンを開催中!
■詳しくはこちらをチェック!
https://kosodatemap.gakken.jp/harugaku/