TOP小学生白書Web版> 資料編

小学生白書Web版

小学生白書Web版 2011年12月調査

今、持っている物

★男子が持っているモノのトップは「自転車」次いで「ゲーム機(ソフト)」
Q6 あなたが、今、持っている物をすべて選んでください。

表F-1 【男子全体】今、持っている物 トップ5(複数回答)

表

表F-2 【男子・学年別】今、持っている物 トップ5(複数回答)

表

男子の持っている物を見てみよう。男子全体では「自転車」(85.9%)がトップである(表F-1参照)。その後、「DS・PSPなどの携帯型ゲーム機(ソフトふくむ)」(79.0%)、「Wii・プレステなどのすえ置き型ゲーム(ソフトふくむ)」(72.7%)と、携帯型、すえ置き型の違いはあれ、ゲーム機(ソフト)が続く。4位は「学習机」(68.9%)である。学習机は、ほぼ全員が持っているイメージがあるが、7割弱の割合にとどまっている。割合が意外に低いのは、低学年の間は学習机を持たず、親の目の届くリビングで勉強するといった事情があるのかもしれない。5位は「スポーツ用品」(63.9%)である。体を動かすという意味では、「スポーツ用品」は「自転車」と同じような位置づけにあると考えられる。最近では、ゲーム機(ソフト)の中に屋内で体を動かす種類のものもあり、擬似的にスポーツに興ずることができる。そうした点では、「携帯型ゲーム機(ソフト)」、「すえ置き型ゲーム(ソフト)」も、「スポーツ用品」と同じカテゴリーに含まれる部分があるのかもしれない。

学年別に見ると、1~5年生では、自転車が1位である(表F-2参照)。しかし、6年生では、「DS・PSPなどの携帯型ゲーム機(ソフトふくむ)」(91.3%)が1位となっている。6年生男子のほとんどが携帯型ゲーム(ソフト)を持っているということがわかる。また、ゲーム機(ソフト)にも、ある傾向が見られる。1、2年生では「Wii・プレステなどのすえ置き型ゲーム(ソフトふくむ)」の方が上位だが、3年生以上では「DS・PSPなどの携帯型ゲーム機(ソフトふくむ)」の方が上位となっており、順位が逆転している。これは、学年が上がるにつれ、家族で楽しめるすえ置き型ゲームから(低学年)、次第に、個人が自由に使える携帯型ゲーム機へ(高学年)、子どもの好みが移行していくということであろうか。

(学研教育総研主任研究員:徳住政和、明治学院大学教授:石井久雄)

▲このページのトップに戻る

小学生白書Web版 2011年12月調査